歯を削らずに白くしたい方へ
- ホーム
- 歯を削らずに白くしたい方へ
1
「ホワイトニングした方がいいのかな?」
- ホワイトニングしたほうがいいのかな?
- 白い歯の情報はあふれていますが本当のところはわかりにくいのではないでしょうか?興味はあるけれど、あと一歩踏み出せない方が多いかもしれません。
- 歯医者でホワイトニングを受ける人ってどんな人?
- 就職や挙式など人生の節目に臨まれる方だけではないのです。
例えば、
「子供のころから歯が黄色かった」
「なんとなく歯の色が気になってきた」
「年をとっても白い歯でいたい」とか理由も様々。
子供を除けば年齢・性別を問う必要もないのです。
ホワイトニングの
注意点
①虫歯治療・歯周病治療を必ず受けましょう。
②お薬の成分は過酸化水素。中性タイプはマイルドですがいずれかの方法でも視覚過敏を発症する可能性があります。
そのような場合でも、当院では以下対処法を用いています。
そのような場合でも、当院では以下対処法を用いています。
- フッ化物を含んだペーストで研磨する。
- 知覚過敏用歯磨剤を使う。(デンタルジェルセンシティブ、シュミテクトなど)
- 知覚過敏用薬剤を塗布する(ナノシール)
- 施術のインターバル・作用時間のコントロール
- ホームホワイトニングのカスタムトレーに知覚過敏抑制剤ウルトライーズを適量投入する。
③施術前後の適切なケアが重要です。
- フロス・歯面清掃
- 施術前フッ化物無添加のペーストで研磨
- 施術後の研磨・飲食指導
- ホワイトニングのしくみ
- ホワイトニングの作用機序(しくみ)は2つあります。
着色有機物(例.ポリフェノール構造:ワイン・茶・紅茶など)を
薬効で分解する・漂白する
歯の表面構造の隙間(エナメル小柱の間隙)や石灰化の低い部分(エナメル葉)・歯の亀裂を通して浸透していった着色有機成分をOHラジカル(過酸化水素が分解されて発生)が同じルートで作用し色にかかわる構造を変化させて無色化する。
歯の組織構造を変化させる
歯の表面や表層下の組織を薬効で変化させ光の反射・散乱の効果により白く見せる。
オフィスホワイトニング か ホームホワイトニングか
オフィスホワイトニング(歯医者で行う)とホームホワイトニング(ご自宅で行う)の選択は
患者様ご自身の通院の頻度・時間などで決めていただいて良いのです。
患者様ご自身の通院の頻度・時間などで決めていただいて良いのです。
しかし、これらの作用の過程は少し違うので、着色の要因によっても選択を左右されることがあります。
エナメル質表層の外因性着色物質なのか、またはその浸透程度がエナメル象牙境まで達しているのか。
または、歯胚の形成期のテトラサイクリンの摂取により萌出後紫外線の作用で色濃く変化する内因性要因なのかなどです。
(これを白くするのはなかなか難しいのですが…)
両方選択して良い結果が得られる場合もあります。
エナメル質表層の外因性着色物質なのか、またはその浸透程度がエナメル象牙境まで達しているのか。
または、歯胚の形成期のテトラサイクリンの摂取により萌出後紫外線の作用で色濃く変化する内因性要因なのかなどです。
(これを白くするのはなかなか難しいのですが…)
両方選択して良い結果が得られる場合もあります。
2
オフィスホワイトニング
歯科医院で施術するホワイトニング方法です。専門家による施術のため、不測の事態にも対応することができ、
通院機関・予算のご相談を細かくお伺いすることができ、計画的に白くなりたい方へ効果的です。
通院機関・予算のご相談を細かくお伺いすることができ、計画的に白くなりたい方へ効果的です。
メリット
- 歯科医院内で施術する時間が必要があるが、漂白の効果が早く現れやすく数回の処置で終わる可能性が高い。
-
専門家による施術のため
不測の事態への対応が速やかに行える。 - エナメル質内部への浸透が早く漂白効果・光の散乱効果が高く表層近くの着色への効果が高い。
デメリット
- 過酸化水素濃度が高濃度であることが多いため知覚過敏に注意が必要
- 歯質の変化も伴うので後戻りしやすい傾向がある為、術後管理の徹底が必要となる
- 術後は通常よりも色素感受性が高くなっているため、ペリクルが獲得される2時間の飲食・喫煙不可
- 24時間は色素の強い飲食物は避けた方が良い
再石灰化を促すフッ素はホワイトニング効果に干渉するため、術前はフッ化物を含まないペーストで歯面清掃し、術後は知覚過敏抑制などのためフッ化物含有のペーストで研磨する必要があります。
薬剤例:ハイライト(松風)1998年薬事法認可
高濃度過酸化水素がベースの酸性型漂白剤㏗4~4.5
高濃度過酸化水素がベースの酸性型漂白剤㏗4~4.5
3
ホームホワイトニング
ご自宅で気軽に行って頂けるホワイトニング方法です。患者様のライフスタイルに合わせて行って頂けるため、
院に通う時間を短縮できる一方、ご自身で徹底して管理する必要があるため個人差が出しやすいのが特徴です。
院に通う時間を短縮できる一方、ご自身で徹底して管理する必要があるため個人差が出しやすいのが特徴です。
メリット
- 専用のマウスピースで薬剤を投入し行うため何度もメンテナンスを行うことが可能
- 後戻りしにくく、自然な白さに仕上がります。
- 院で行うホワイトニングよりも薬剤効力が弱いため知覚過敏になりにくい
デメリット
- 歯科医院内でのチェアタイムは短く生活スタイルに合わせて行えるが、個人差が出やすい
- 緩やかに歯質内部に浸透作用するため、効果が実感できるまで一定期間がかかる
術後はよくうがいブラッシングを行い、1週間に1度はカスタムトレーの装着状態や知覚過敏の有無を確認するようにしましょう。
薬剤例:
Niteホワイトエクセル(デンツプライ三金)2001年薬事法認可
10%過酸化尿素がベース中性型漂白剤㏗7前後
参考文献:
・加藤純二、金子潤、大槻昌幸、守矢佳世子編著、
納得デンタルホワイトニング、医歯薬出版株式会社
これで納得!デンタルホワイトニング 医歯薬出版
・加藤純二 金子潤 大槻昌幸 守矢佳世子 編著
Niteホワイトエクセル(デンツプライ三金)2001年薬事法認可
10%過酸化尿素がベース中性型漂白剤㏗7前後
参考文献:
・加藤純二、金子潤、大槻昌幸、守矢佳世子編著、
納得デンタルホワイトニング、医歯薬出版株式会社
これで納得!デンタルホワイトニング 医歯薬出版
・加藤純二 金子潤 大槻昌幸 守矢佳世子 編著
オフィスホワイトニングもホームホワイトニングも歯科医院で専門家の指導・経過観察・処置が必要です。
確実な管理のもと安心してホワイトニングを受けてください。
確実な管理のもと安心してホワイトニングを受けてください。